error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:雑貨&刺しゅう屋 ハートプライス
1,580円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 31 平均評価: 4.13
楽天市場で商品詳細を見る |
ステップドリル 2枚刃の特徴 ■2枚刃のスパイラル状で通常のものよりも切れ味が鋭く切り粉の排出がスムーズです。
■シャンクは6.35mm 六角軸でドリルドライバー、インパクトドライバーでも簡単に取付けができます。
■木材からステンレス・鉄板まで幅広い素材に穴を開ける事ができます。
適用素材 ■ステンレス板(最大穴あけ可能板厚1mm以下) ■アルミ板 銅板 鉄板(最大穴あけ可能板厚3mm以下) ■木材、プラスチック、FRP、樹脂など ※ステンレス、アルミ板、鉄板など硬い素材の穴あけは回転数を落とし付属の切削油を利用してください。
商品の仕様 ■商品名:ステンレス対応 ステップドリル 六角軸 4-20mm ■サイズ:4,6,8,10,12,14,16,18,20mm ■段数:9段 ■シャンク:6.35mm 六角軸 ■材質:HSS-CO M35 コバルトハイス鋼 (コバルトコーティング) ステップドリルの上手な使い方 3ポイント ■穴を開けたい場所に小さな穴や凹み(へこみ)を付けておくと、ドリルの先が引っかかり滑らないので、正確に開けたい場所に穴を開けることができます。
ポンチと呼ばれる工具を使うと簡単に凹みを付けることができるのでおすすめです。
■付属の切削油(せっさくゆ)を使用する ステップドリルの刃は使うたびにどんどん消耗していきます。
なるべく刃を長持ちさせるためには、付属の切削油と呼ばれる、金属同士の摩擦をやわらげ、冷却の役目を果たしてくれる油を使うのがおすすめです。
さらにスムーズに穴を開けることも出来ます。
■穴あけ時の回転数は落としてゆっくり使ってください。
お客様からの問合せで一番多いのが、軸が折れたという問合せです。
原因を探ってみると硬い金属の穴あけ時に切削油を使わず勢いよく開けたら根本から「ボキッ」っと。
急がば回れではありませんが、安全で回転数を落として使いましょう。
商品名 ステンレス用 ステップドリル 六角軸 4-20mm/9段 商品説明 この形から「タケノコドリル」とも言われています。
2枚刃のスパイラル(螺旋状)溝にはチップブレーカー機能を施してあり、使用時に発生する切粉を細かくし切粉のつまりを軽減し、通常品よりも発熱を抑えスピーディーな穴あけ作業と刃先を長持ちさせます。
また先端はシンニング加工により、披削材への食いつきが非常に良いです。
これで...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る