error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ペンキ屋モリエン
34,430円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 53 平均評価: 4.85
楽天市場で商品詳細を見る |
■商品名 ノンロット205NZカラーシリーズ ■カラー 全14色 ■サイズ 14L ■塗装面積 約65〜120平米(2回塗り) ■施工方法 油性ハケ、コテバケ ■特長 ・特殊顔料が木材に深く染み込み 紫外線を効果的に反射・吸収して木を守る! ・雨水を弾き、木の内部に染みこむのを 長期にわたり防ぎます! ・防腐・防虫・防カビの3種類の薬剤が 木の内部にしっかり含浸し効果を発揮! ■用途/使用場所 屋外木部(ログハウス、ウッドデッキ、フェンス)など ■下塗り材 無し ■希釈剤(うすめ液) 無し ■メーカー名 三井化学産資株式会社 ♪ ペンキ屋モリエンスタッフのワンポイントアドバイス ♪ 缶を良く振ってから、バケットなどにうつしてご使用ください! 1度缶から出した塗料は、缶に戻さないようにしてくださいね。
木造一般住宅、学校、スポーツ施設、神社仏閣、遊園地の木造遊戯施設、杭・木製フェンス、高耐候含浸塗料■塗装手順 工程 塗料、他 乾燥時間 素地調整 #100〜300紙やすりがけ 下塗り(1回塗り) ノンロット205NZシリーズ 2〜6時間以上 上塗り(1回塗り) ノンロット205NZシリーズ 1日以上 ■商品ラインナップ 容量 塗装面積(2回塗り) 14L 約65〜120平米 3.5L 約15〜30平米 0.6L 約2.5〜4.5平米 ■よくあるご質問 他の塗料の上に塗れますか? ノンロットは浸透タイプの塗料で、木材素地に直接塗装いたします。
下地に他の塗料が塗ってあればそのままでは塗装できません。
サンダー掛けして剥してください。
他の木材保護塗料が塗ってある場合もサンダー掛けしてください。
塗装の有無が分からないときは、水を垂らして浸込む事を確認してください。
ウレタンクリアーを上塗りすることは可能ですか? ノンロットを塗装した上にウレタン・ニス・ラッカー等の油性塗料を塗ることは可能ですが、 ノンロットの撥水性のため接着力は低下します。
事前に試し塗りをして確認して下さい。
ノンロットは撥水性が強く、ノンロットを塗装した上に水性塗料を上塗りすることはできません。
ノンロットで着色した上にクリアー IIを上塗りしたほうがいい? 透明系を着色系の上塗りとして塗布する事で色目を変えずに耐候性を向上する事ができます。
特に日当たりや雨水が強くあたる所、海風の影響がある所は、...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る