error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:表札ショップ 陶板アート
19,250円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 36 平均評価: 4.78
楽天市場で商品詳細を見る |
ご購入前にご確認ください 当店では2営業日以内にメールでご返事をお送りいたしております。
3-5営業日を経過しても、当店からメールが届かない場合は当店メールkawabi@touban-art.com又は076-274-1018までご連絡ください。
※迷惑メールフィルターの受信拒否設定や迷惑メールフォルダへの振り分けをご確認ください。
(スマートフォン機種により初期設定の場合もございます)弊社メール kawabi@touban-art.com をご登録いただくと受け取り可能となる場合もございます。
「メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています」【下の表札が色・つや・書体・サイズの基本形です】 ■表札データ サイズ 約150×190×7mmこちらの商品はつやありのみです。
カラー ベース色はKU129いぶし銀釉、文字色はQ1九谷焼白、市松模様の色は、Q2九谷焼赤とQ5九谷焼黄です。
書体 漢字:(19)方隷書英文字:(55)丸ゴシック 【取付事例1(昼)】 市松模様モチーフを彫り込んだ陶器表札です。
高級感あるいぶし銀の釉薬に、ステンドグラスの輝きを 思わせる九谷五彩の陶器表札です。
和風にも洋風にも似合います。
九谷焼は石川県、加賀が誇る伝統工芸のひとつ。
その中でも色絵の九谷五彩(赤・紺青・青九谷・紫・黄)を使用したものが伝統工芸・九谷焼陶板表札です。
記念品に贈答品・ギフト・お祝いにも喜ばれる表札です。
九谷五彩などの上絵盛り絵の具は焼き物独特の貫入模様が生じます。
(絵具のガラス質が細かくひび割れたような模様、素地と五彩盛り絵の具の熱膨張収縮率の違いから、 力を逃がして割れを防ぐために生じる焼き物独特の表情です。
) 陶器(陶板)の表札だからこそ出来る表現、伝わる温もり・優しさ。
粘土から一品一品手作りなので、マンションサイズや既成エクステリアメーカーの門柱・フレームにも対応。
和風書体も豊富な書体集からお選びください。
【取付事例1(夜)】 【取付事例2】 【取付事例3】 【取付事例4】 〜ご注文の際は、以下の点にご注意、ご了承下さい〜 ・緑・黄・紺・紫は、 上絵具独特の濃淡、色ムラが生じる事があります。
・手作り品のため、色見本とは、焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。
・貫入模様が生じます。
貫入とは−九谷五彩などの上絵具には、焼き上げ後、 ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る