error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:植物販売のITANSE楽天市場店
3,420円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 29 平均評価: 3.62
楽天市場で商品詳細を見る |
【エルダー】甘みが濃厚!実付きがよく育てやすい品種です! 果実は淡いグリーンでやや縦長のシルエット。
【スイートグリーン】小粒でジューシー!抜群の甘さ! 果肉は鮮やかな緑色。
やや縦長の四角い果形になることが多いです。
青果物としては海外での生産が盛んで「ベビーキウイ」などの名称で輸入されています。
普通のキウイと違い果皮のウブ毛がないので、実を洗って皮をむかずにそのままツルッといただけます。
香りが良く甘酸っぱさがおいしいミニ果物です。
本種は1果約20gで甘み濃厚。
初心者にも育てやすく実つきのよい人気品種。
ビタミンCがレモンの10倍と豊富で(同果重比)、ヘルシーフルーツとして話題になっています。
滋養強壮に最適ですので、焼酎漬け等に利用されています。
1本でも結実しますが、他の品種と一緒に植えるとより結実が見込めます。
マタタビ科マタタビ属 学名:Actinidia argut. 和名:サルナシ 耐寒性落葉ツル性植物 自家結実性有り、(異品種混植により実付き良くなります)樹高:2m〜5m程度 開花期:5月頃 収穫期:10月頃 植え付けから収穫の目安は1〜3年。
<育て方> 日当たりが良く、排水のよい場所を好みます。
通気性の良い肥沃な用土を好みます。
乾燥には弱いため、鉢植えの場合は夏に注意が必要です。
肥料は冬の間(12月〜2月)に市販の有機肥料を与えてください。
剪定は、日当たりや風通しを考えて行ってください。
日照:日向または半日陰むき。
・鉢植えの場合 ツル性植物ですので、鉢植えの場合は朝顔などのように行燈仕立てにします。
・庭植えの場合 地植えの場合は、トレリスなどに絡ませるか、棚仕立てにすると良いでしょう。
<植付時期> 秋〜春(最適期以外の時期も、ポット植えの苗木の場合は、根を崩さずに植え付ければ、年間を通して植付けは可能です。
) <収穫期> 9月下旬〜11月上旬 植え付けから収穫の目安は1〜3年。
9月下旬〜11月上旬に、果肉をつまんで弾力を感じるようになったら収穫し、数日間ミカンやりんごと一緒にビニール袋に入れて追熟させます。
※出荷時期により苗の背丈・葉色・樹形などは変化します。
出荷タイミングによりお届けする苗は画像よりかなり小さくなることがありますが、その後の生育には問題ありません。
お届け時に葉が傷んでいる場合があります...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る