error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:シェアみのかも オンラインストア
3,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 29 平均評価: 4.72
楽天市場で商品詳細を見る |
商品情報 名称 果樹剪定鋏 素材・材質 高級刃物用ステンレス鋼 寸法 ◆KS200S 全長:195mm刃の開き:35〜40mm(最大50mm)ハンドルの開き:115〜130mm ◆KS180S 全長:180mm刃の開き:35〜40mm(最大50mm)ハンドルの開き:110〜120mm 重量 ◆果樹剪定鋏200:160g ◆果樹剪定鋏180:150g 販売元 福善刃物工業株式会社 配送日時指定について メール便のため、配送日時指定ができません。
その他 当商品は他店舗・実店舗での在庫共有商品となります。
そのため売り違いによる在庫切れが発生する場合、発送までお日にちをいただく場合がございます。
予めご了承のうえ、ご注文くださいませ。
上記の点が発生した場合はご連絡させていただきます。
きっかけはお客様からの依頼 福善刃物工業が剪定鋏の開発を手掛けるようになったのは今から19年ほど前のこと。
あるお客様からの「他社よりもよく切れる剪定用のハサミが欲しい。
」という依頼からはじまりました。
それまでは機械器具用の刃物を専門としていたため、剪定鋏を作るノウハウがなくゼロから作成を開始。
ねじの締め具合やハンドルの外れなど、不具合が出ればその都度見直し、製品が作られていきました。
ねじは緩みすぎれば外れてしまうし、締めすぎれば刃が割れてしまう、その加減がもっとも難しいといいます。
作り直してはお客様に試してもらい、何度も改良を重ねながら今の製品にたどり着きました。
お客様の求める「よく切れる」とは 刃物を表現する言葉に“切れ味”という言葉があります。
「味は人によって感じ方が違うもの。
これは刃物の“切る”という感覚にも通ずるもので、“切れ味”は使い手それぞれに感じ方があると思います。
」と、代表の福久さんは言います。
切れ味を良くするためには刃をより薄くし、なおかつ耐久性があり長く使えるものにするには、ある程度の強度が必要…このバランスをとることが鋏作りの難しさでもあります。
剪定鋏も採花鋏も長年使いこんで、その切れ味とともに手に馴染んでいくもの。
だからこそ、使い手の負担を少しでも楽にさせたい、そんな福久さんの想いが感じられます。
果樹剪定鋏 全長180mm、(右)果樹剪定鋏 全長200mm オールステンレスの刃物 従来の剪定・採花鋏は鋼のものが主流。
しかし、鋼は錆びやすく、樹液のつきやすい果...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る