error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:花と緑の専門店 土っ子倶楽部
3,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 31 平均評価: 4.16
楽天市場で商品詳細を見る |
熟した果実が金色だから「キンカン」。
ミカンは皮をむいて食べますが、キンカンは皮ごとガブリ、砂糖漬けや砂糖煮、薬用酒向き果実です。
大実キンカンはキンカンの園芸品種で普通のキンカンより実が一回り大きいのが特徴ですが、コンパクトなので鉢植え向きです。
福寿、福州、長寿金柑とも呼ばれ、樹勢が強く丈夫で育てやすく、放任しても樹形が整いシンボルツリーにもなります。
若木から実をたくさん付け、鉢植え栽培に最適な品種です。
《お届け時の状態》 ・ポットサイズ:5号(15cm)ポット ・お届け時高さ:約60〜80cm(容器含む) 《育成地》福岡県 《開花》6〜9月頃(地域差あり) 《花色》白 《収穫》12〜3月(地域差あり) 《栽培適地》関東地方以西(寒冷地は鉢植えにして、防寒してください) 《樹高》1.5〜2m 《科名》ミカン科 《園芸分類》常緑低木 《用途》鉢、庭 《花言葉》思い出、感謝 ※時期により、60cmほどに剪定してお届けすることがあります。
※写真はイメージです。
気温や栽培環境により色形が写真とは多少異なることがあります。
耐病性が強く樹勢があり、毎年よくなるので家庭果樹にぴったり。
西日の強く当たらない東向きの場所が最適です。
鉢植えの場合、実が熟してきたら軒下や室内に入れましょう。
結実した後は、土を乾燥させないように注意しましょう。
ご一緒にいかがですか?↓産地直結! 品種もりだくさん! 土っ子倶楽部の『柑橘』↓ 金色の果実「キンカン」の王様! 実は大きいのにコンパクト! 福寿金柑とも呼ばれ、縁起の良い果樹としても人気です♪...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る