小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:観葉植物のthe・green
10,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
▲お届けは、ヤマト宅急便・佐川急便大型便・西濃運輸大型便となります。
お荷物の大きさで配送方法が変わります。
配送業者のご指定はできません。
■商品説明 ゴムの木の仲間で、丸いグリーンの葉に鮮やかな黄色い斑が入った観葉植物。
葉脈の黄色で浮き出たコントラストが美しいです。
大きな葉をたくさん持つアルテシーマは、厄除け、悪い気を浄化するパワーがあるとされているそうです。
ラッピングには、京都の老舗「むす美」の風呂敷を贅沢に使用。
伝統とモダンがほどよく溶け合った風呂敷が、ギフトにちょっと特別な雰囲気を添えてくれます。
風呂敷は、贈ったあとも暮らしの中で長く使えるのが魅力。
・エコバッグの代わりに ・旅行時の衣類の仕分けに ・壁に飾ってアートとして ・目隠し布 アルテシマの花言葉は「 永久の幸せ」。
その明るいグリーンの葉は、見る人の心を穏やかにし、空間にやさしい彩りを添えてくれます。
耐陰性があり、丈夫で育てやすいため、贈り物にも人気の観葉植物です。
リビングや玄関などに置くだけで、ナチュラルで洗練された印象を与えてくれます。
永く続く幸せを願う気持ちを込めて、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
「ありがとうやおめでとう」は、特別な想いを込めて。
日頃の感謝を、特別なギフトというかたちにしてみませんか? ■風呂敷は2種類からお選びください。
風呂敷として便利なサイズ70cm正方形です。
1、赤富士(凱風快晴) / 葛飾北斎 "Red Fuji" by Katsushika Hokusai シンプルな構図により富士山の持つ雄大さや神秘性を表現した傑作で、通称「赤富士」とも呼ばれています。
赤富士とは晩夏から初秋にかけて富士山が朝日に染まって起こる現象であり、北斎が意図してその情景を浮世絵として残したかどうかは諸説あります。
雪渓やいわし雲に季節が現われている。
また、富士山の山肌に版木の木目を感じさせるようなムラも繊細に表現しています。
2、ビードロを吹く女 / 喜多川歌麿 "Woman Blowing a Glass Toy" by Kitagawa Utamaro 喜多川歌麿の傑作で、美人画の中でも一番人気を誇る作品です。
当時の町娘が、舶来品の玩具ビードロ(ぽぴん)を吹く姿が活き活きと描かれています。
この絵のモデルは、振り袖姿からも分かる通り15歳に満たない少女で、表情にどこかあどけな...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る