error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:千草園芸
5,500円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 15 平均評価: 4.6
楽天市場で商品詳細を見る |
写真は見本品です。
25年5月2日に入荷しました。
花の写真は開花期のイメージです。
状態は季節によって変化いたします アジサイ bp tz ラッピングをご希望の方は、購入時にラッピングを追加してください。
アジサイ bp tz 「万華鏡」の生産は島根県内の限定された生産者に限られているようで、美しい品種です。
当店では品質の良いものを選んで入荷していますが、底面冠水ので生産され他のアジサイに比べると根張りが悪く、すぐに日当たりや風のあたる場所に置くとしおれやすいです。
明るい日陰の風のあまり通らない場所に置くと回復しますが、そのまま管理していますと根グサレを起こし、次第に弱り腐ってしまいます。
当店では栽培所でしばらく管理し、安定したものから出荷していますが、注文が多く短期に発送しているのが現状です。
湿度の高いハウス内で栽培されていたものですから、到着しましたらあまり風のあたる場所や強い日差しは避けましょう。
底面冠水で育てられたものですから、根が詰まった状態ですからそのままでは育ちません。
少し大きめの鉢に植え替えをして、徐々に日当たりのよい場所へと慣らすようにしていただくとよいでしょう。
【haha】あじさい 万華鏡 アジサイ万華鏡は島根県の県農業技術センターが開発した品種で、「ミセスクミコ」の交配によって生まれたもので、 商業生産は12年より始められた新しい品種です。
人目を引く美しさで大変人気があり、生産が需要に追いつかない状況が続いています。
花びら(装飾花)が多く、覆りんの八重咲きで小さめの花がぎっしりとつき、大変きれいです。
花や葉が痛んで弱った株を我が家に植えてみました。
翌年の開花期には多くの蕾をつけるようになりました。
生育が早く、花つきが良い性質を持った品種のようです。
15年5月17日 蕾が少し色づき始めました。
蕾が付いてから肥料を与えたせいか、後からできた花は花びらの形が少し太めになってしまいました。
6月16日 花が色付きました。
後からできた丸めの花びらもそれなりに色づいていました。
ただ、軸が細いので蕾が大きくなると支柱で立ててやらなくてはなりません。
細い枝にも花を付けるので、細い枝は垂れ下がりがちになります。
中央にはしっかりした新芽が出ているので、こんな太い軸に咲くと良い花が咲くと思われます。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る